• ランチ 11:30~16:00/ディナー 18:30~ (全予約制)
  • 金・土・日 週末メニューの日
    月~木曜 平日メニューの日
  • TELFAX0185-85-3232

農園リストランテ

208.(栄誉管理) ヤギに食べさせてはいけない植物はどのようなものでしょうか? また、誤食を防ぐにはどうしたら良いですか?

ウェブで検索すると、いろいろ情報が得られます 毒を持っている植物を揚げるときりがないほどです
ヤギは、青草を食べるとき、ひとつひとつ嗅ぎ分けて食べます
毒を持つ草はヤギも分かるらしく、口にすることを避けますので、実際のところはそれほど神経質に考える必要はありません
私の放牧場内にスイセンなどが自生しますが、そのままでも問題になったことはありません
ただ、刈り取った青草をあげる場合、その中に混在したり、繋ぎ飼いのリードの範囲に毒草があったりしますと誤食の可能性があります 刈り取り場や繋留場の毒草を事前にチェックして、抜き取るようにします
常緑の園芸樹木には有毒なものが多くありますので、行動範囲から取り除いておくと安心です また、街路樹や垣根にも有毒な樹木があり、その枝葉がヤギのエサに混入しないように注意しましょう
毒にあたると、元気がなくなり、口から泡を出したり緑色のかたまりを吐き出します 獣医さんに早目に診てもらいましょう
ミルクや卵白、スポーツドリンクを飲ませることが応急処置となります

もうひとつ怖いのが「硝酸体窒素(硝酸塩)中毒」です
冬期間日照の少ない条件で栽培された葉菜類に、窒素肥料を多く与えると根から吸収された硝酸塩が、少ない光合成のためにアミノ酸やたんぱく質に合成し切れず、硝酸塩のまま植物体内に蓄積します ヤギがこれを食べると、硝酸塩の一部が亜硝酸塩になり、赤血球中のヘモグロビンと結合します そうすると酸素を運ぶことができないメトヘモグロビンに変化するために酸欠状態に陥り、死亡することもあります
急性硝酸塩中毒は、ヤギや牛など胃を4つ持つ反すう動物に特徴的な症状と云われます
2016年の冬に、佐賀市内の小学校で飼育していたヤギ3匹が亡くなった事故があります 原因は、餌の野菜くずに含まれていた硝酸塩の体内蓄積による中毒死でした スーパーから譲ってもらった白菜やキャベツばかりを、数日間、大量に与えてしまったようです
葉物の野菜を毎日大量に与えることは避けましょう

Copyright © 2016 Farmer's Ristorante herberry All Rights Reserved.