• ランチ 11:30~16:00/ディナー 18:30~ (全予約制)
  • 金・土・日 週末メニューの日
    月~木曜 平日メニューの日
  • TELFAX0185-85-3232

農園リストランテ

2025.08.09 夢

新型コロナの波が落ち着いて3年目と考えて良いだろうか。本当は「落ち着いて」などおらず、5類の扱いに移行し、メディアの関心が離れただけである。巷では猛威を奮っているのが現実のようだ。この暑さでエアコンが大活躍し、つまり部屋が密閉されているのが温床になっているらしい。そこに夏休みで人の移動と接触が起こる。気をつけましょう。うがいや手洗いを励行しましょうね。
盛んに騒がれていた頃は家業のレストランに甚大な影響があって、そのためすべて「予約制」にさせてもらった。食材の無駄を出したくなかった。そのような防御的な考えであったか、予約分だけに集中できるので、私たち夫婦のパフォーマンスがあがった。それはつまり、お客さまのご満足につながる。もともとほとんどはご予約いただいていたこともあり、それならばと5類移行後も予約制を継続し、今に至っている。
予約制にして、結構お出しするようになったのがヤギミルクでつくったリコッタチーズである。レモンなどの酸でミルクの脂肪分を固めるが、ミルクの数パーセントほどしかとれない。つくり置きすると臭みが出て来るので、鮮度を求められる調理でもある。いつ、なんにんの方が来られるか分かっていないとなかなかお出しできない季節のメニューと言える。このレストランのリコッタは直前につくる。だから、まったく癖がなくて美味しいのです。
プリンやババロア、アイスクリーム、ミルクジャムにしたり、パンに練り込んだり、ポタージュ、シフォンケーキ、キッシュの食材にしたり、ヤギのミルクはさまざまに利用している。ご近所さんからは「ヤギの店」と呼ばれているようだ。光栄なことです。
ヤギミルクファンの友人の夢は、自分の手で作った小麦を挽いて、ヤギミルクから作ったバターを使ってクロワッサンを焼くことだそうだ。バターは遠心分離させて精製した生クリームをベースにする。ところが、ヤギミルクは脂肪球が小さいので、バターにするのは至難の業である。どうやら自転車にくくりつけて、ロードレースを行おうと企んでいるらしい。どうなることやら。少し涼しくなったらたくさんご提供します。
こうしてヤギたちが誰かの夢につながることはとても嬉しいです。
今日のヤギ時間:トータル5時間

Copyright © 2016 Farmer's Ristorante herberry All Rights Reserved.