• ランチ 11:30~16:00/ディナー 18:30~ (全予約制)
  • 金・土・日 週末メニューの日
    月~木曜 平日メニューの日
  • TELFAX0185-85-3232

農園リストランテ

2025.08.03 牧場と厨房

これだけ雨のない日が続いても、木々の葉は元気に青々している。凄い生命力だ。
ヤギはニセアカシヤが好きなので、近くの空き地で切り倒してきたものを、枝ごとパドックの中に放り入れる。ものの30分ほどで食べ尽くし、やがて木の皮まで器用にはいで食べてしまう。乾草を欠かさず食べられるようにしているが、好きなのは圧倒的に青草である。むさぼる様を見るのは気持ちが良い。アカシヤの他に桑や栗、桜なども大好きだ。アカシヤの木はトゲだらけなので私が結構傷だらけになる。それでも青草の季節は一年の半分ほどしかない。まあ、せいぜい青草漁りを勤しむことにしよう。
ヤギを世話した後、そのまま着替えて厨房に入ることはしない。衛生の観点である。
裏の風除室で作業着を脱ぎ、そのまま風呂場に直行して体の汚れを洗い流してから、ということにしている。11時半にお客さまを迎え入れるなら10時半には厨房に入らないといけない。そのためには10時にはヤギの仕事を終えて戻らないと間に合わないということになる。結構、慌ただしい。
前夜の仕込みが夜更けまでかかるときがある。翌朝、寝坊をするとヤギの仕事が終わらず、途中で切り上げて戻らないと行けなくなる。ディナーがあると更に忙しい。夕方5時には戻らないといけない。ランチが終わって休憩なしでヤギの世話をしたり、あるいはディナーが終わった後の夜9時くらいから灯の下でやることもある。
不思議なのだが、それが、料理もヤギも、ちっとも苦ではない。むしろ楽しんでいる。
「好き」だということに才能があるか、ないかはさして重要でないのかも知れない。努力を惜しまないことができるから。
今日のヤギ時間:トータル5時間

Copyright © 2016 Farmer's Ristorante herberry All Rights Reserved.